農林大学校林業科のある飯南町は森林セラピー基地として認定されており、飯南町森林セラピーの拠点となる「飯南町ふるさとの森」内には2.3kmの森林セラピーロードが整備されています。
このセラピーロードには、訪れた方の足腰の負担軽減と気持ちよく散策ができるための配慮として木材チップが敷き詰められ、心身をリラックスさせてくれる癒やしの小径となっています。
農林大学校では、数年前からこのセラピーロードの整備(木材チップ敷)をお手伝いさせていただいており、今年も4月21日(月)に1年生が頑張って整備をしてきました。
当日は初夏の陽気ではありましたが、森林の中での作業なので日差しも柔らかく、木々やチップからも香るフィトンチッドを感じながら本当に気持ちの良い1日になったと思います。
詳しい説明や当日の段取りをしていただいた(一社)飯南町観光協会の方々に感謝です。
頑張った学生には、お返しとして後日森林セラピーの体験をさせてもらえるので楽しみです。
観光協会の方による事前説明
ひたすら運びひたすら敷き詰めます
まだまだ敷き詰めます
お楽しみの昼食タイム
皆さんお疲れ様でした・・・本当に疲れました・・・
綺麗に整備したセラピーロード、皆様もぜひ立ち寄ってみて下さい。